アスパラガス へドローンで農薬散布

斑点病と茎枯病に効果のある農薬を散布可能


現在(2018/8/31)ではアスパラガスに使える農薬は2種、

茎枯病に使える「Zボルドー(水和剤」と斑点病用の「ベルクートフロアブル」が散布可能です。

希釈倍率8倍で、一反(10a)あたり800mlが散布基準なので

稲への散布と同じ単価感覚で可能です。


アスパラガスへドローン農薬散布費用


Zボルドーとベルクートフロアブルの両方、

2種混合農薬を散布の場合1反(10a)あたり

散布賃 3000円(税込)+ 農薬代(約1000円)

※対応農薬ご持参の場合散布代のみ。1丁以上場合は2,800円(税込)+農薬代。

にて、我らskyDではアスパラガスへ農薬散布のご依頼承ります。


アスパラガスが斑点病になると…

毎年若茎を収穫することがアスパラガスの魅力ですが、

斑点病になってしまうとその収穫が激減してしまいます。

アスパラガスに限らず、農作物の防除の基本は予防にあると考えられます。

兆候が見られた時点でドローンに限らず、農薬散布を検討下さい。


アスパラガスと茎枯病

高温多湿が長く続くと(最近の日本列島は毎年そうな気がしますが)発生する茎枯病。

7月から秋までアスパラ苦しめる憎いやつです。

水はけが悪い土壌でもなりやすいそうですが、

狭い日本すべてがアスパラガスに適した土壌とは限りません。

根本の土の改良を進めつつ、

土が改善するまではそれまでは対症療法として農薬散布が一つの選択肢となります。



アスパラガスの豆知識

日本のアスパラガス生産数ベストスリーは

1位北海道2位佐賀3位長野です。

なんと、どの県も2000トン以上のアスパラガスを生産しています!

引用 元地域の入れ物



ドローン農薬散布 skyD兵庫

ドローンを使用し防除作業を代行します。 稲・麦・野菜へ農薬・肥料・除草剤を空中散布します。 大切な作物への害虫や病の被害を防ぎます。